助成事業

  • 公募型
  • 非公募型

非公募型

2024年度

・名古屋大学「グローバル教育推進事業」

名古屋大学における、グローバル人材の育成を目的とした「ケンブリッジ大学との学術交流」「エジンバラ大学への学生派遣」を実施いたします。

・愛知県立大学「グローバル実践教育事業」

愛知県立大学の多言語学習センター「iCoToBa(あいことば)」での異文化交流促進のプラットフォーム機能を整備する事業に助成いたしました。全学部生を対象とした国際理解のための各種イベントを開催いたします。

・愛知県教育・スポーツ振興財団

青少年の自立支援事業「スマイルサポートプログラム」やICT教育関連事業「ロボットってどうやって動かすの?~親子で学ぶはじめてのプログラミング~」、「ドローン&ドライビングシミュレーター体験講座」、「夏だ!子どもキャンプ」等の体験活動や講座を開催いたします。

2023年度

・愛知県教育・スポーツ振興財団

今年度より愛知県教育・スポーツ振興財団への助成が決定いたしました。青少年の自立支援事業「スマイルサポートプログラム」やICT教育関連事業「ロボットってどうやって動かすの?~親子で学ぶはじめてのプログラミング~」等の体験活動や講座を開催いたしました。

2022年度

・名古屋大学「グローバル教育推進事業」

名古屋大学教育推進部事業推進課が主催する市民・学生向け国際情勢講座などに助成いたしました。

グローバル人材のための国際情勢講座

第24回国際情勢講座は、株式会社メニコン代代表執行役社長 田中英成氏にご登壇いただき、国際的視点からの講演会を開催し、国際情勢について理解を深めました。第24回もコロナ禍の影響ならびに遠方の皆様にも参加できるようハイブリッド形式にて開催いたしました。

・愛知県立大学「グローバル実践教育事業」

愛知県立大学の多言語学習センター「iCoToBa(あいことば)」での異文化交流促進のプラットフォーム機能を整備する事業に助成いたしました。全学部生を対象とした国際理解のための各種イベントを開催いたしました。

2021年度

・名古屋大学「グローバル教育推進事業」

名古屋大学教育推進部事業推進課が主催する市民・学生向け国際情勢講座などに助成いたしました。

グローバル人材のための国際情勢講座

第22回 赤阪清隆元国連事務次長、第23回 渡辺陽介共同通信社ニューヨーク支局長にご登壇いただき、著名な方の国際的視点からの講演会を開催し、国際情勢について理解を深めました。第22回、23回もコロナ禍の影響によりオンライン開催となりました。

・愛知県立大学「グローバル実践教育事業」

愛知県立大学の多言語学習センター「iCoToBa(あいことば)」での異文化交流促進のプラットフォーム機能を整備する事業に助成いたしました。全学部生を対象とした国際理解のための各種イベントを開催いたしました。

2020年度

・名古屋大学「グローバル教育推進事業」

名古屋大学教育推進部事業推進課が主催する市民・学生向け国際情勢講座などに助成いたしました。

グローバル人材のための国際情勢講座

第21回は新型コロナ感染症拡大予防のため、オンラインでの開催となりました。全国信用協同組合連合会理事長の内藤純一氏が登壇し、コロナ後に求められる地域金融についてご講演いただきました。

・愛知県立大学「グローバル実践教育事業」

愛知県立大学の多言語学習センター「iCoToBa(あいことば)」での異文化交流促進のプラットフォーム機能を整備する事業に助成いたしました。全学部生を対象とした国際理解のための各種イベントを開催いたしました。

2019年度

・名古屋大学「グローバル教育推進事業」

名古屋大学教育推進部事業推進課が主催する市民・学生向け国際情勢講座などに助成いたしました。

グローバル人材のための国際情勢講座

第19回は名古屋大学客員教授(元チャタムハウス客員研究員)佐藤宣之氏、第20回は元金融庁長官佐藤隆文氏が登壇し、当日は、学生や会場近隣の方々が聴講しました。

・愛知県立大学「グローバル実践教育事業」

iCoTOBa

愛知県立大学の多言語学習センター「iCoToBa(あいことば)」での異文化交流促進のプラットフォーム機能を整備する事業に助成いたしました。全学部生を対象とした国際理解のための各種イベントを開催いたしました。

・Tongaliプロジェクト(東海地区5大学)

前年度に引き続き、助成を実施いたしました。Tongaliプロジェクトは大学発の新しいアイデアから生まれた事業が、東海地区、ひいては日本の産業の活性化と雇用の創出に貢献することを目指しており、年々その活動は広がりを見せています。

Tongaliアイデアピッチコンテスト

Tongaliアイデア

大学生・大学院生が考えたビジネスアイデアを、短いプレゼンテーション(ピッチ)で披露します。中部地区の企業関係者やベンチャーキャピタルなどが審査員として参加し、ビジネスの芽を発掘しています。

Tongaliビジネスプランコンテスト

Tongaliビジネス

大学生・大学院生が考えたビジネスプランを、市場性・優位性・将来性などの観点で審査員が切り込みます。このコンテストで受賞したチームのうち、名大発ベンチャーとして起業したところもあり、非常に注目されています。

平成30年度

・名古屋大学「グローバル教育推進事業」

名古屋大学教育推進部事業推進課が主催する市民・学生向け国際情勢講座などに助成いたしました。

グローバル人材のための国際情勢講座

第17回は吉川前国連大使、第18回はJICA鈴木理事が登壇し、政治、経済、国際関係などの観点から、国連における日本の抱える課題や、国際協力の重要性について語られました。当日は、学生や会場近隣の方々約100名が聴講し、国際情勢について理解を深めました。

・愛知県立大学「グローバル実践教育事業」

iCoTOBa

愛知県立大学の多言語学習センター「iCoToBa(あいことば)」での異文化交流促進のプラットフォーム機能を整備する事業に助成いたしました。全学部生を対象とした国際理解のための各種イベントを開催いたしました。

・Tongaliプロジェクト(東海地域5大学)

前年度に引き続き、助成を実施いたしました。このプログラムに参加したチームのうち、実際に起業したケースもあり、年々実績を伸ばしています。また、本プロジェクトは、文部科学省の平成29年度次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT)に採択されました。

Tongaliアイデアピッチコンテスト

Tongaliアイデア

大学生・大学院生が考えたビジネスアイデアを、短いプレゼンテーション(ピッチ)で披露します。中部地区の企業関係者やベンチャーキャピタルなどが審査員として参加し、ビジネスの芽を発掘しています。

Tongaliビジネスプランコンテスト

Tongaliビジネス

大学生・大学院生が考えたビジネスプランを、市場性・優位性・将来性などの観点で審査員が切り込みます。このコンテストで受賞したチームのうち、名大発ベンチャーとして起業したところもあり、非常に注目されています。

平成29年度

・名古屋大学「グローバル教育推進事業」

名古屋大学教育推進部事業推進課が主催する市民・学生向け国際情勢講座などに助成いたしました。

グローバル人材のための国際情勢講座

国際情勢講座

ポール・マデン駐日英国大使が登壇し、政治、経済、国際関係などの観点から今後の日英関係について語られました。当日は、学生や会場近隣の方々約100名が聴講し、日英関係について理解を深めました。

ケンブリッジ大学生受入れ 日英交流会

日英交流会

ケンブリッジ大学との交換留学プログラムにより、6名の学生が英国から来日しました。研修期間中は、各学生の専門分野の知見を深めるため、名古屋大学の授業を受講したり、研究を行いました。また、休日には日本文化(相撲、華道、着付など)の体験もしたそうです。

・愛知県立大学「グローバル実践教育事業」

愛知県立大学の多言語学習センター「iCoToBa(あいことば)」での異文化交流促進のプラットフォーム機能を整備する事業に助成いたしました。全学部生を対象とした国際理解のための各種イベントを開催いたしました。

・Tongaliプロジェクト(東海地域5大学)

前年度に引き続き、助成を実施いたしました。このプログラムに参加したチームのうち、実際に起業したケースもあり、年々実績を伸ばしています。また、本プロジェクトは、文部科学省の平成29年度次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT)に採択されました。

平成28年度

・Tongaliプロジェクト(東海地域5大学)

名古屋大学を主幹校とし、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学を協働機関とした起業家育成教育プログラムに助成いたしました。

Tongaliアイデアピッチコンテスト

TGアイデアピッチ

大学生・大学院生が考えたビジネスアイデアを、短いプレゼンテーション(ピッチ)で披露します。中部地区の企業関係者やベンチャーキャピタルなどが審査員として参加し、ビジネスの芽を発掘しています。

Tongaliビジネスプランコンテスト

TGビジネスプランコンテスト

大学生・大学院生が考えたビジネスプランを、市場性・優位性・将来性などの観点で審査員が切り込みます。このコンテストで受賞したチームのうち、名大発ベンチャーとして起業したところもあり、非常に注目されています。