MARKET&
PLATFORM

  • 東海東京証券
  • 金融市場マーケティング部エクイティソリューション推進G

岡田大輝

GLOBAL MARKET

未来を 待たない 人になれ。

入社 動機

入社
動機

大手も準大手も機能は変わらない
それなら若手の裁量が大きい会社に

経済学部で学びながら、将来は金融業界、中でも豊富な金融商品やサービスを持つ証券会社で働きたいと思っていました。同じように考える多くの就活生が直面するのが、どのように会社を選ぶのが良いのかという点だと思います。まだ知識が乏しい段階では会社の規模で考えるのではないでしょうか。しかし私はそうは思いませんでした。そもそも、ディーリング機能や提供商品の内容において、各社で大きな違いはありません。ではどのようにして企業を選ぶのか。私は会社の名前や規模だけで勝負するのではなく、自分の力を大いに発揮して勝負できる環境がある企業にしようと決めていました。その点で東海東京フィナンシャル・ホールディングスは、若手にも大きな裁量が与えられ、また社内公募制度などによって、トレーディング、セールス、商品の組成など部門を超えた挑戦をすることができます。申し分ない環境であることが分かり、入社の決断に迷いはありませんでした。

仕事の価値

仕事の
価値

「自分の思うようにやればいい」
2年目で大口の日本株取引を実現

入社当初は支店に配属され、2年目に現在の部署に異動、日本株式に関するさまざまなソリューション提案を行っています。例えば、個人であれば、単なる株の売買ではなく貸株による金利収入の確保、法人であれば政策保有株式の売却(持ち合い解消)などがあります。全国の支店の営業担当者を経由して、お客さまにこんな要望があるという相談を受けたり、また、私たちのほうから、お客さまの運用状況を見ながら積極的にご提案することもあります。実際、着任2年目で大口の日本株を所有されながらただ配当を受けるだけという状況だったお客さまに対し、保有株を貸株として活用するご提案をして新たな金利収入に結びつけたり、株の売却意向を持ちながら市場では買い手が付かずに困っているというお客さまに、私たちの独自の顧客基盤を活用し、その業界・会社の株なら興味がある、というお客さまを見つけてマッチングさせたというケースもありました。まだ経験が浅かった私が大きな成果を挙げることができたのは、上司から常に「お客さまのためになると思うのだったら、自分の思うようにやってみればいい」という励ましとチャンスをもらえたからだと思います。

自分5カ年計画

自分5カ年
計画

環境は整っている。後はいかに自分に
付加価値が付けられるか

5年後の目標は、お客さまの抱える悩みや課題に寄り添い、高度な専門知識や当社の強みを活かした幅広いソリューション提案を行うことのできる人材になることです。今は日本株の専門部署ですが、さらに幅広い金融商品の知識や、それだけでなく保険や不動産などについても知見を深め、アセットの種類に限定されない真にお客さまに必要とされる存在になりたいと思っています。そのためには、さまざまな金融商品に関する知識の習得にとどまらず、会社法や税法といった幅広い分野の知識も身に着けなければなりません。社内制度を活用してMBAの取得にもチャレンジするつもりです。
当社には社員が自己研鑽に活用できる仕組みがすべて整っています。あとは一人ひとりの取り組み方次第です。自分にどれだけ付加価値が付けられるか、純粋にその勝負です。だから面白いと感じます。自分を磨いていく環境は整っているので、それを大いに活用し、会社の掲げる「異次元への挑戦」を担う一人になりたいと考えています。